X League
リーグ記録集 1997〜2005 記録集TOP 閉じる
   
解説記事
シーガルズ VS クラブハスキーズ
チーム名 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
シーガルズ 3 18 8 14 43
クラブハスキーズ 0 0 0 7 7

試合結果を見る

個人記録を見る


シーガルズ攻守に圧倒!単独首位に躍り出る!
 これまで安定した戦いぶりで2連勝のシーガルズと、Xリーグ初勝利を目指すクラブハスキーズの一戦は、シーガルズが序盤から攻守に渡ってゲームを支配し、43−7で快勝した。
 攻守の歯車が、がっちり噛み合ったシーガルズは開幕3連勝、勝ち点を6としてCENTRALディビジョンの単独首位に躍り出た。

 試合は前半からシーガルズのペースで進む。
 RB古谷のラン、QB高橋からTE安東、鈴木へのパスなどでゲインを重ね、K喜田が26ヤード、27ヤードのFGを確実に決めて幸先良く6−0とリードする。

 一方のハスキーズは、ショットガン体型からQB長島がWR矢野へのショートパスを通すが、ランプレーをシーガルズディフェンスにことごとく止められて、ファーストダウンを更新することができない。

 「もっとボールコントロールしたかったが、ランプレーで思うようにゲインできなかった」(大橋ヘッドコーチ)と反省したオフェンス。
 スロースタートの感があったが、第2Q中盤にDB寺田のインターセプトで得たオフェンスシリーズからエンジンがかかり始める。

 この日好調のRB古谷のロングゲインで敵陣深くまで攻め込み、最後もRB古谷がゴール前3ヤードからの中央突破で、この試合初のTD。
 さらに残り1分を切ったところで得たシリーズでは、QB高橋が新人WR清水へ立て続けにパスを通し、前半残り13秒にまたもやWR清水への17ヤードTDパスが成功。
 21−0としてモメンタムを引き寄せて前半を終える。

 後半になるとシーガルズは「どれだけできるか試してみたかった」(大橋ヘッドコーチ)と、これまで出場機会がなかったQBを積極的に起用。
 QB大久保からTE安東へのパス、QB岩本からWR寺尾へのパスでTDを追加して、一気にたたみかける。

 ハスキーズもQBを長島と堺の併用で反撃を試みるが、ランプレーが全く機能せず苦しい試合展開。 ショートパスに活路を見い出すが、シーガルズDB陣の素早いリアクションで、ランアフターキャッチを封じ込められる。
 結局、第4Q中盤にQB長島からTE佐藤(史)へのパスで、1TDを返すのが精一杯だった。

 開幕戦にスタート出場、今季安定したプレーを続けているQB高橋が、この日も丁寧なボールコントロールでオフェンスを好リード。
 ディフェンス陣も、ハスキーズのランプレーを0ヤードに抑える鉄壁ぶりを発揮。加えて2インターセプト、1ファンブルリカバーと常にボールを狙うアグレッシブなプレーで、相手オフェンスにプレッシャーをかけ続けた。

 シーガルズの大橋ヘッドコーチは「学生援護会はトータル的な地力があるチームだが、我々が目指すフットボールができれば、おのずと結果はついてくる」と次節、学生援護会戦への自信を覗かせる。

 一方、ハスキーズの福島ディフェンスコーディネーターは「まだアサイメントなどの基本的なミスが多い」と、敗因を分析しながらも「自分達のミスをなくし、良いフィールドポジションを確保してロースコアゲームに持ち込みたい」と、これからの巻き返しを誓った。




 
 
  日本社会人アメリカンフットボール協会 Copyright (C) 2007 NFA All Rights Reserved.